STUDIO BONANZAGRAM

スタジオ ボナンザグラム

B君のつぶやき


2013 bonanza新聞広告用 狛江写真 2014  HP用写真第2回発表会より 2014 HP用写真 第2回発表会より

ごあいさつ
何気ない立ち居振る舞いに”美しさ”を感じたことはありませんか?
すれ違う人の身のこなしや、椅子から立ち上がる姿に…。ステージで踊ることは素晴らしいことです。しかし、それと同様に日常もまた大切なステージとは言えないでしょうか?ふだんの仕草はもちろん、たとえ立っているだけでも、ほのかに香るフレグランスのように”美しさ”を醸し出せたら…。

当スタジオでは子供から大人まで男女・年齢を問わず、どなたでも随時入会(月謝制、チケット制、ビジターも可)できます。指導にあたるのは、現在大学でも指導する振付家、三浦太紀をはじめ、経験豊富なダンサーです。

子供クラスでは、専門的にバレエを学ぶというよりも週に1回、楽しく踊るのびのびとした時間を大切にしています。
大人クラスでは、ストッレッチ~ポアントまでそれぞれの目的に合わせた多様なクラスを用意。特にアダジオクラスでは理解して動くことを重視し、本気でスキルアップをめざします。

当スタジオ生が第2回多摩シティ全国バレエコンクール 児童A部門において奨励賞を受賞しました。当スタジオ出身者は《東京バレエ団》《劇団 四季》などで幅広く活動しています。

お知らせ
2025年3月11日火曜日 9:54

4月スケジュールです!!

 雪が!!降りましたね。びっくり。それでも少~~し春の気配が・・・。

汗かいて、元気に春を迎えましょう。

●急告●

4月8日(火)19;30~Ⅱ 三浦 → 櫻井 の代講となります。よろしくお願いいたします。

4月13日にはパルテノン多摩 小ホールでの「アイネクライネコンチェルト」で、三浦作品が上演されます。チケットお申込み受け付けています。よろしくお願いいたします。

 

STUDIO BONANZAGRAM Copyright © 2012 Design by Antonia Sundrani Vinte e poucos